年末にインクが出なくて使えなかったエプソンのプリンタ
PM-G700、分解してみましたので、分解手順など備忘録。
この後、捨てる予定。。。
プリンタの両側の筐体がなかなか外れません
どうせ捨てるので、けっこう強引に外しました。
右の筐体の裏側にフックのような部分がありましたが、
わかっていても、なかなか外せないかも。。。
外すときの注意点1
上の筐体を外すとき、ケーブルが1本
緑の基盤のところに繋がっているので、要注意
(気づかずにケーブルを外してしまいました。。。)
外すときの注意点2
筐体などは外さずに、↑この部分だけ外せばよかった感じです(汗)
水色の部分2カ所が下の画像の差込口と繋がっています。
コイツのどこかでインク詰まりしてたと思うんだけどな~
(上の部品の裏側)
外し終わった全体像
プリンタ:ヘッドの交換
先日エプソンのプリンタ PM-G700を分解したわけですが。
どうやら家庭向けプリンタの中にも、
プリンタヘッドだけを交換できるものもあるようです。
PM-G700 は出来そうもなかったのですが
万が一できる機種だったら泣けますね。。。
すごいですね!小生、給紙ができなくて困っています。最後の写真のインクタンク後ろ辺りのギヤーの部分が悪そうなので正常状態のアップの写真を掲載していただけないでしょうか?無理な御願いですみません・・・。
コメントありがとうございます。
残念ながら、、、
このプリンタ、分解後廃棄してしまいましたぁorz
そして、正常状態の画像も撮影してませんでした。。。
お役に立てずスミマセン。。。
そろそろ年賀状の季節です
先日年賀状が発売されました。
以前はFilemakerで住所録を管理し、宛名面作成。
Illustratorで文面を作成して自宅のプリンタから出力していました。
しかし去年、年に数回しか使わないせいか、プリンタのインクの出が悪く、自宅でのプリントアウトを断念。
デー
iPhone:モジパズル
iPhoneアプリのモジパズル。
けっこう真面目&正統派な言葉が多い気がしますね。
レベル88
ドーライウ ムボツンネ レク
昔懐かしい飲み物!?
○○○○では虹は見れないだろうなぁ。
白文字特小で表示。
ラムネ ドウクツ レインボー
レベル89
リビクマ
DVDプレイヤーが壊れた
SharpのDV-NC550
VHSビデオとDVDプレイヤーが合体してるやつ。
だいぶ前からVHSのほうは逝かれていて
テープを再生しても映像が映らず。
そのままVHSテープも放置しているのでカビとか生えてしまい、いくつか捨てた。。。
ちなみに、銭金とかPride 男祭りとかD
Illustrator:イラストレーションが保存できません
久しぶりにIllustratorを使いました。
意外と操作やショートカットを覚えているもんですね~
Ctrl+YとかCtrl+Y(苦笑)
で、ファイルをプリントアウトしたいのですがうちにはプリンターがありません。
(エプソンのプリンタ:PM-G700分解画像)
そのため、ネカフ