「Voicyとは」と検索したときの検索結果にあった説明文が以下。
ボイスメディア「Voicy」は日本発の音声メディアです。ビジネスのプロや芸能人などの「声のブログ」、4大マスメディアの記事が声で聴ける「メディアチャンネル」、企業が発信する「社外報(オウンドメディア)」など500以上の
該当サイトにアクセスするも、上記説明の先がどこに書いてあるのかわからんよ?
まぁ、いいか。
どこかのバナーか何かを踏んで、Voicyというボイスメディアを知りました。
音声のためラジオ感覚で「ながら」で聞ける。
ということで、
◆◇◆日常のこんなシーンでながら聴きしよう!◆◇◆
・朝の身支度をしながら
・お化粧しながら
・通勤・通学の電車の中
・単純作業をしながら
・ランニングをしながら
・掃除・洗濯・料理皿洗いなど家事をしながら
・子育ての合間に
・就寝前のベッドの中でリラックスしながら
「日常のこんなシーンでながら聴きしよう!」ってなんか笑えるw
「審査通過率1%のパーソナリティが配信中」ということですが、
ほりえもん、オリエンタルラジオの中田敦彦、キングコング西野…
公式チャンネルでは、日経新聞、毎日新聞、沖縄タイムス…
という感じ。
チャンネルのカテゴリによっては、「ながら」聞きでよいのでしょうが、
ビジネス系やニュースなど、「ながら」だと、聞き流すだけになってしまうような…
「審査通過率1%のパーソナリティ」なら、話の内容も詰まってないですかな…?
まぁ、いいか。
そんな中、私が聞いたのは、ちきりんさんの「そんじゃーねの価値」。
ちきりんさんは社会派ブロガーとのことで、私は、「自分のアタマで考えよう」という本を持っています。
|
その本の内容をしっかりと覚えているわけではないのですが、
とても良書だったと記憶しているので、興味があって聞いてみました。
ボイスの内容もよかったです!
「ながら」聞きはちょっと無理(苦笑)
そういえば、仕事でミスをしたときに、「ながら」作業をするな! と、よく言われますよね。
Voicyで音声を聞くのはオンデマンドラジオ(ってポッドキャストのことかな?)を聴くような感覚だろうから
「仕事」ではないのでしょうが、コンテンツの内容を売りにするのであれば、「ながら」を前面に出すのは
ちょっと違う、ような気がするのは私だけ?
Please give us your valuable comment