Windows8:日本語入力がおかしい

月曜日 , 24, 12月 2012 Leave a comment

Windows8にて日本語入力がおかしいです。
Shift+2で@が出る症状。
よくある英語仕様のキーボード配列になっている状態かと思われました。
珍しくMicrosoftのサイトに情報があり
初心者でもわかる! 「文字入力や変換ができない」をズバリ解決 – トラブル 1-2
Fix itというのがありました。
しかし!
Windows7用だと思われ、Windows8ではOSが違う的なメッセージで使えず。

上記の方法で問題が解決しない場合は、以下の手順を実行してください。

ということで、レジストリをいじろうとしましたが、いじる必要がない設定になっていました。

この資料は以下の製品について記述したものです。
•Windows 8

って書いてあるのになんだよ!
結局
[Win8CP] 日本語配列キーボードが英語配列キーボードとして認識されることがある

http://support.microsoft.com/kb/831774/ja
windows8の操作手順ははここには書かれてないので要約しますと、
1、コントロールパネルからデバイスマネージャーを開く
2、デバイスマネージャーからキーボードの欄を探し出し、ダブルクリックでツリーを展開し、該当のキーボードを探します
3、該当のキーボードの名前の上で右クリック、プロパティを開きます
4、ドライバー→ドライバーの更新を開きます
5、「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します」→「コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します」と押していきます
6、「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外し、microsoftのリストから(106/109)と書かれたものから適切なものを選択し、「次へ」を押します。大抵はMicrosoft Basic Keyboard (106/109)で大丈夫なはずです。
7、ドライバーの更新警告という画面が出たら「はい」を押してドライバーを更新します。
正常に日本語レイアウトが適用され、半角/全角での日本語切替が有効になります。

で直りましたぁ。
上記サイトもMicrosoftのものでしたが、この人はMicrosoftの人なんですかね!?
参考サイト
Windows8 consumer preview 日本語入力環境の設定
↑こちらはちょっとわかりにくかったです
Windows8:Release Previewにアップグレードしてみました

JUGEMテーマ:Windows 8

Please give us your valuable comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です