Office Web Appsは使ったことがあるのですが、Google Appsは使ったことがあるようなないような。
Googleノートブックは一時期使っていたのですが、Operaから書き込めないので使わなくなりつつあります。
きょう驚いたのは。
Google Appsの教材とかサポートをする会社とかがある、ということです。
Google Appsは無償のクラウド系のアプリケーションだと思うのですが、
有償バージョンがあって、そっちのサポートとかなんとかのビジネスみたいですね。
以前お世話になったことがあるiStudyの学習項目は以下。
1.Google Appsとは
2.Google Apps 導入までの主な流れ
3.管理者アカウント登録
4.ドメイン所有権の確認
5.DNSの設定
6.サービスの設定
7.DNSの確認
8.ユーザーアカウントの作成
9.メールソフトの設定
10.メールサービスを有効にする
11.MXレコードの作成
12.OutLook Expressからのメールデータの移行
13.企業内にカレンダー機能を有効にする
14.企業内にサイト機能を公開する
15.企業内にドキュメント機能を公開する
16.FAQ
17.確認テスト
exchange?とかロータスノーツからの乗り換えを狙っている模様です。
Gmailはずっと以前から使ってはいるのですが、やはりあまり使い勝手はよくないです。
Operaのせいでしょうかねぇ。
Excite mailやYahoo! Mailだとメールを閲覧して「削除」すると次のメールが表示されますが、
Gmailだと元の受信トレイに戻る。
動作はもったり感がある。
webメールではなくローカルに落としてみるプロバイダ提供アドレスの普通のメールよりは断然webメールのほうが便利だということに最近気づきまして(苦笑)webメールをメインのメールにしようかとも思っているのですが。
プロバイダのメールもwebで閲覧できるのですが、機能的にはいまいち。
Yahoo! MailにしてもGmailにしてもプロバイダのメールアドレスにしてもスパムメールがとても多いように思っているのですが、メインで使うメールでは、「万一」の見落としがあるのは嫌なので、自動振り分けは本当にミスがないような振り分けにしたいんですよね。
フリーのメールアドレスのものは、基本一時的な利用であったりメールマガジン用のアドレスだったりするんですけど、プロバイダ提供のアドレスはそうでもないので、これからどうしたらいいのか検討したほうが楽になりそうな気がしています。
と思い始めて早数年、ですが。
「Google Apps」がマルチドメイン対応に
Please give us your valuable comment