プリンタが使えないので、先日から出力センターを探していました。
条件は、
インクジェットでハガキが出力できること
裏面=カラー
宛名面=白黒
安いに越したことはない
です。
レーザーで出力するところはいくつかあるようなのですが、
自宅でプリントアウトできると思って
インクジェット用のハガキを買っちゃったんですよね~
とりあえず本日やっと出力できましたので、経過の備忘録です。
出力できたのは
ジョイフルスポット 三原店
イレギュラーなお願いだったみたいですけど、
対応してくれました<(_ _)>
「ちゃんと印刷できるかどうか保障できない」って言われましたけど(笑)
セルフで印刷して、けっこう時間がかかりましたが、
データが無駄にならず、印刷できてよかったです。
ラミネックスセンターは、レーザーでの対応。
web見たときはインクジェットもあるって書いてあった
気がしたんですけど、とりあえずハガキのインクジェット出力は
不可でした。
さらに、4連で印刷するらしく、宛名面は印刷できないと言われ、却下。
MBEは、レーザーでの対応。
30枚くらいの両面印刷で4000円近くかかると言われました。
新しいせいか店舗はキレイでしたが、お客さんが少なそうで、
サービスもいまいちなような気がしたので、却下。
そこで、気づいたのが、出力センターではなくて
ネットカフェでの出力です。
以前よく行っていたネットボックス壷川店。
残念ながらインクジェットはなくて、レーザーのみ。
返す返すも、インクジェットのハガキを買っていなければ。。。
と思いました。。。
最後にたどり着いたのが、ジョイフルスポット 三原店でした。
以前訪れたときに、インクジェットプリンタがあったのを
覚えていたのでした。
EPSONの4色でしたけどね。
自宅のEPSONプリンタの分解・破壊写真は
また後日。
年賀状印刷サイトの備忘録
年に1-2度しか使わないプリンターを買うのも
エコでないよね、と思いまして、
今年は宛名面も含めてネットで注文しようかと思っています。
宛名面はミスや手間を考えればやっぱりデータから印刷がベター。
自宅にプリンターがなければ、出力センターよりは
裏面